ALOHA!!! シャカシャカTVをお楽しみの皆さん、こんにちは!
プロデューサーです!
前回、シャカシャカTVの新たな方向性の記事を書かせていただいた中で、第34回放送のゲストでご登場いただいた辻真紀先生の障がい者さん向けレッスンについて、インタビューをとる希望を出していると申し上げました。
その結果、嬉しいことに読者の方からご感想をいただきました。
その文章を拝見していて、フラと障がい者さんとの関係は想像していたよりももっと身近で深いものではないかと想いを深めております。
思い起こせば、第21回放送に出ていただいた、群馬の井草先生も障がい者さんの踊りについて感動した話をしていただきましたから、フラと障がい者さんとの結びつきは深いものなのではないかと確信を強めております。
おそらくこの記事をご覧のフラ関係者の方々は、もっともっと障がい者さんとの関わりを持っておられると思いますし、いろんな活動を知っておられるのではないかと思います。
そこで、もしよろしければ皆さんが関わっておられる、あるいは知っておられるフラと障がい者さんとの関係を教えていただけませんでしょうか?
どのような形にまとめるか。まだ、記事にして広く知っていただく以上のアイデアは持ち合わせていないのですが、その辺を思い描くためにも色々な情報をいただけませんでしょうか?
よかったら、お問い合わせフォームからフラと障がい者さんの関わりにつて、ご存知のこと、実際に行われている活動を教えていただけませんでしょうか?
よろしくおねがいいたします。
マハロ / プロデューサー